アンジュは他のアプリよりも恋活・婚活に重点を置いているマッチングアプリです。
アプリの運営開始からわずか3年で会員数が60万人を突破するという他の婚活用のマッチングアプリに比べて勢いがあり、簡単にマッチングできる機能が多く人気です。
こちらの記事では、そんなアンジュの特徴や魅力だけでなく、メリットとデメリットをわかりやすく解説していきます。
これから婚活しようとしている方は是非とも試してみてください!
目次
マッチングアプリ「アンジュ」の特徴を紹介
アンジュは、恋活や婚活を目的としたマッチングアプリで、様々な機能を備えています。
他の婚活アプリであるyoubrideやMatchが運営20年以上で会員数が200万人であるのに対し、アンジュは運営開始から3年で60万人を突破するなど、急速に会員数を伸ばしています。
アンジュには、好みマッチングやコミュニティ機能、条件検索、今日のオススメなど出会いを支援する機能が多数備わっており、簡単に多くの人とマッチングすることができます。
管理人もこのような機能を使って多くの人とマッチングし、実際に出会うことができました。
また、アンジュは30代以上の利用者しか登録できないため、他の婚活アプリで20代の会員に人気が集まって30代以上の人がマッチングしにくいという状況が避けられ、安心して利用することができます。
結婚を真剣に考えている人や再婚を考えている人が多く、30代だけでなく40代・50代など様々な年齢層に渡っています。
30・40・50代が主役の恋活・婚活マッチングアプリ - アンジュ(R18)
「アンジュ」の基本情報
それではまず基本情報を紹介します。
会員数 | 60万人(2022年10月現在) |
料金体系 | 月額課金制(別途課金はあり) |
特徴 | アンジュは婚活や恋活を目的にしている人に最適なマッチングアプリです。 |
「アンジュ」の利用料金
アンジュの料金はこちらです。
登録 | 無料 |
有料会員 | 3800円(1ヶ月プランの場合) |
金額 | 女性は無料 |
ポイント | 購入が必要 |
アンジュは無料プランでは1日に送信できるいいね!が5つまでで、しかも無料で送信できるメッセージは初回の1通のみです。実際に出会いたい場合は有料会員になる必要があります。
有料会員になると、毎日もらえるいいね!の数が増える他、メッセージの送信は無制限になり、特別な条件で検索したり、相手のいいね!の数を確認したりと、様々な機能を使えるようになります。
また、特別プロフィールの閲覧やメッセージ付きいいね!の送信には別途ポイントが必要です。
アンジュは女性が無料で利用できるため、女性の会員も多く集まり、男女比が偏らないことが魅力のひとつです。
アンジュでの出会い方
アンジュでの出会い方は4種類あります。
- コミュニティ機能
- 好みマッチ
- 今日のオススメ
- 条件検索
コミュニティ機能
アンジュで素敵な出会いをする方法の中でも特におすすめなのは、コミュニティ機能を利用することです。
コミュニティ機能を使えば、同じ趣味や価値観を持つ人を簡単に見つけてマッチングできます。共通の話題で盛り上がりやすく、相性が良い人を探すこともできます。
アンジュは結婚や再婚を目的としたマッチングアプリなので、結婚相手としてぴったりの人と出会える可能性が高くなります。
公式のコミュニティだけでなく、自分でコミュニティを作成することもできます。自分と同じ趣味を持つ人同士が集まって、繋がることができます。
また、結婚や再婚も目的としたマッチングアプリなので、バツがあっても気にしませんやシンママ・シンパパ用のコミュニティもあります。
好みマッチ
アンジュでの出会い方でおすすめなのは、好みマッチ機能です。
好みマッチ機能を使うと、自分が設定した好みと相性の良い相手とマッチングできます。
自分の性格などの簡単な質問に回答するだけで、自分と相手のプロフィールに好みマッチが表示されます。
好みマッチを利用すると、自分がタイプの相手も見つけやすくなります。また、相手が自分に興味を持ってくれる可能性が高くなるので、出会いにつながる可能性が高くなります。
管理人もコミュニティ機能と好みマッチを利用して、自分と相性の良い人を探し、出会うことができました。
今日のオススメ
アンジュには「今日のオススメ」という機能があり、毎日自動的にオススメの相手を表示してくれます。
相手を探すのが面倒だったり、初めて利用する場合はどうやって相手を見つけたらよいか分からない場合もあるでしょう。そんなときは、今日のオススメから相手を探してみることも一つの手段となるでしょう。
条件検索
条件検索機能を使うことで、自分が理想とする女性を簡単に探せます。
休日の過ごし方やよく遊びに行く場所、マッチング後に会いたい時期など、細かな条件で検索できるため、自分が求める女性を的確に見つけることができます。
さらに、アンジュには4つのマッチング手段があるため、自分と相性が良い人と簡単に大量に出会うことができます。
アンジュのメリットとデメリット
ここからは、アンジュの口コミや管理者が実際に使って感じたメリットとデメリットの代表的なものを紹介していきます。
アンジュのメリット
アンジュのメリットは3つあります。
- 自分と相性のいい人を見つけやすい
- 結婚を考えている人に最適
- 30代以上しかいない
アンジュでは、同じ趣味や価値観を持つ人と出会いやすくなっています。
コミュニティ機能、好みマッチ、条件検索の3つの機能を利用することで、自分と相性のいい人を見つけることができます。相性が合う人と出会えるため、結婚へと繋がる可能性も高まります。
さらに、アンジュでは30代以上の会員しか登録できないため、結婚を真剣に考えている人が多く利用しています。また、女性は無料で利用できるため、男女比が良く、多くのマッチングが実現しています。
アンジュのデメリット
アンジュのデメリットは3つあります。
- 若い人は少ない
- 遊びには向かない
- 会員数が少ないため地方では難しい
アンジュは恋愛や結婚を真剣に考えている人に向けたマッチングアプリです。
会員層は30代以上で、再婚や結婚を視野に入れた人が多く利用しています。一方、Tinderやタップルなどの一般的なマッチングアプリでは、遊び目的の利用者も多く見受けられますが、アンジュではそのような人たちはほとんどいません。
アンジュは開始から3年で会員数が60万人を突破しており、現在も成長していますが、まだまだ会員数は少なめです。
大都市圏では問題なく利用できますが、地方では会員が少ないため、出会いに苦労するかもしれません。
アンジュは安全性の高いアプリ
アンジュはとても安全性の高いアプリです。
安全性を得るためにアンジュには4つの機能があります。
- 実名が表示されない
- 24時間365日の有人・AIによる監視
- 身分証明書による年齢確認
- 第3者機関による個人情報保護の認定
またアンジュは30代以上しか登録できないようになっているので、婚活アプリに20代で登録して人気を集め、マルチに勧誘するなどの業者が少ないです。
○アンジュの登録方法
- メールアドレスやgoogleなどで登録
- プロフィールを入力
- 利用規約などに同意
- 身分証を提出することでメッセージや検索機能を利用できるようにする
利用者の口コミ
アンジュは大規模の登録者数ではないようですが、その分管理がきめ細かいと思います。
監視もしっかりしているので、「怪しいな」と思ったこともないです。
登録している女性の真剣さは、結婚相談所に劣りません。
今まで彼女ができたことのない僕なので、結婚は夢のようなものでした。でも、アンジュに登録したら3ヶ月以内に4人の女性と連絡が取れたのです。
そして、一番気に入った女性と今お付き合いしています。もちろん結婚前提なので、このサイトに感謝しまくりです!!
30代後半~40代の方がたくさんいて、みんなまじめそうな雰囲気です。
30歳以上しか会員になれないので、真剣さがわかってもらえたら、うまくいくものだと信じています。
40代でまだ結婚したことはありません。結婚したいので相手を探しているのですが、「登録しても厳しいかも」という気持ちでいました。
でも、5回目でついに理想の女性と出会うことができて、今幸せです。
結婚したあとの生活についても話し合ったり、順調に進んでいます。
いつもは同年代の人とだけ連絡をしていました。でも、初めて50代の人と連絡してみたら、ステキな大人の男性でした。落ち着きがあり頼れるし、知性もある人なので、会うのが楽しいです!
今後もお互いに刺激を与え続ける関係でいたいです。
「自分磨きを頑張ろう!」という気持ちになっています。
まとめ
アンジュは、コミュニティ機能やマッチング方法が充実しているため、自分に合った相手と簡単に出会えます。
さらに、登録可能なのは30代以上の人のみで、ほとんどの会員が結婚に真剣に向き合っているため、成婚率も高いです。
結婚を考えている人にはアンジュは超オススメです。
是非とも試してみてください!
30・40・50代が主役の恋活・婚活マッチングアプリ - アンジュ(R18)